せっかくレポしたAirCardはお蔵入りとなり、Eye-Fiに戻るも、運用を再検討するうちにXperiaSXが増えたり、カメラが楽しくなってきたりと、そもそも何をやりたいのか迷走して…どうもkyuponです。
さて、今回はおぼえ書きも兼ね、自分のEye-Fi運用について紹介してみたいと思います。
あくまでも、NEX-7(Eye-Fi)で撮影したものを、Android(Xiデータプラン)を利用し、最終的にBlackBerry(メイン端末)で活用したいという、ちょっと変わったケースのため、大多数の人には該当しないと思われます。その際は適当にスルーしていただければ幸いですw
そもそも、BlackBerryユーザーで、他にXi契約の回線持っている人って、自分の周り(?)ではそこそこ見かけますが…やっぱり少数派ですかね(^^;
前フリが長くなりましたが、本題に入りましょう。
まず、Eye-FiとAndroidの設定に関しては、いろいろな所で紹介されているので省略(笑)
と、一つだけ自分の場合、他の人と違うかもしれませんが、Eye-Fiの転送設定を「すべて」ではなく、「プロテクトしたもの」のみに限定しています。
理由としては、撮影するたびに通信するのって、バッテリーの持ちにも影響しそうだからということで…あ、ローカル保存する際、事前にプロテクト解除しておかないと保存後に解除するのが面倒だったため、そこは注意ですかね。
そして、撮影後、プロテクトして転送した後の流れは…文章で説明するとすごく分かりづらいかも知れないので、以下のような概観図を作ってみました。
…はい、分かりづらい図でゴメンなさいw
説明していくと…
まず、撮影した画像はRAWとjpegの両方に出力されます。(という設定にしています)
そして、プロテクト設定により、jpeg画像をXperiaSXにEye-Fi転送します。(=「jpeg画像①」)
RAWデータは、PCとローカル接続で転送したものを、現像します。(=「jpeg画像②」)
jpeg画像②に関しては、手動でBOX.netへアップロードしますが、自宅のwi-fiエリア内であればその後、
【10月22日追記】BoxからXperiaの同期に関しては、指定SSIDのwifiエリアに入ったタイミングでインスタント同期ではないため、厳密には自動的というわけではなかったり^^;
時間指定の同期を設定しておけば、疑似的な自動同期になるものの…ま、wifiエリア内において端末側の同期ボタンを押した方が手っ取り早いですね(爆)
(12月くらいまでにXperiaでアプリをダウンロードし、ログインすると50GBプレゼントというBoxの誘惑に負けましたw)
また、前段階でXperiaSXへEye-Fi転送されたjpeg画像①についても、自宅のwi-fiエリア内であれば自動的にBOX.netへ自動同期する設定となっています。こちらはバックアップの意味も含め、念のため程度ですが。
ちなみに、XperiaSX絡みの同期はFolderSync(有料版)を使っていますが、自分はあんまりAndroidのアプリに詳しくないので、誰か他の人に聞いてください(爆)
そしてXperiaSXに保存されたjpeg画像①、jpeg画像②を、ImageShrinkを利用して縮小&BlackBerryへBluetooth転送するという流れになります。あ、この方法に関しては、GalaxyLabで教えてもらいました♪
(…ここの転送がiPhoneで問題なく出来るようになればそういう選択肢もアリですけど、普通にやるとムリっぽいので、やっぱりAndroidになっちゃうんですよね(^^;))
んでもって、BlackBerryへ保存された、縮小後のjpeg画像①’、jpeg画像②’をTwitterやFacebookにポストしたり、気に入った画像はRocoWallpaperのフォルダに入れ、壁紙として活用する感じです。
基本的に、元のjpeg画像①、②をBlackBerryで利用してもいいのですが、特にRAWから現像したjpegって、自分の場合17MBくらいあったりするため、端末の負荷を考えて縮小をば。
結構、複雑でめんどくさそうな流れですが、Eye-Fiのプロテクト設定、RAWデータの転送・現像・アップロード、ImageShrinkの画像選択を除けば、基本的に自動化されているため、自分としてはそこまで負担に感じてなかったり。
…そもそも、「そこまでしてNEX-7で撮影した画像をBlackBerryで活用したいの?」という意見もありそうですが、最近カメラ楽しくなってきたので触れないであげてください(笑)
なお、自分の体感としてはAirCardを利用するより、こっちの方がバッテリーにも優しいのかなぁという気もするため、しばらくはこれで運用していきたいと思います。(特にカメラのバッテリー)
番外編として、BlackBerry PlayBookならBOX.netのクライアントアプリが出ているみたいですし、ある程度の画面サイズで画像を確認したい場合には、XperiaSXのテザリングでPlayBookぶら下げて、boxを確認!ってのもいいかもしれませんね…まぁ最近、日本語化出来ないことに腹を立てたのか、電源すら入ってない(?)ため、気が向いたらやってみますw
今回もまた、非常にニッチな内容で、長文となってしまいましたが、最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(._.)m
…そろそろネタがw